
角印
10,000円(税込)〜
2025年4月7日(月) 3営業日〜
- 送料無料
- 10年保証
- デザイン確認可
- まとめ割り
- ケース別売り
- デジタル画像化
デザインの力で会社のイメージを表現する「角印」に
角印・社印は請求書や領収書などに頻繁に使用し、対外的にも見られる機会が多いことから「法人の顔」ともいえます。せっかく作るなら、事業のイメージや雰囲気を表現するような、相手の印象にも残るデザインにしてみませんか?伝統的なデザインをはじめ、グラフィカルでモダンなデザインも作成可能です。ぜひデザインのこだわりをお伝えください。ロゴ・イラスト入れのご要望も一度ご相談ください。
角印の書体
書体は伝統的な篆書体と吉相体、モダンでグラフィカルなベンチャー印グラフィーから選択できます。

ベンチャー印グラフィー
- おすすめ度
篆書体をベースにした、モダンでグラフィカルなデザイン印鑑。線の幅や高さを調整し、均一感のある整った印象のデザインで作成します。

篆書体(てんしょたい)
- おすすめ度
印鑑書体で最も歴史が古く伝統的で、フォーマルな書体。紀元前中国で作られた古代文字ですので判読が難しく複雑な文字です。漢字、カタカナとの相性が良い書体です。

吉相体(きっそうたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに文字と枠が接するように配置し、字画を流線的に八方に末広がりに作る書体。文字を崩し、線を繋げるように作成しますので、漢字、ひらがな、との相性がよい書体です。
※書体は、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
商品ラインナップLINE UP
角印デザイン見本





















もっとグラフィカルな角印を作る
Sirusiオリジナルのデザイン印鑑「印グラフィーシリーズ」で、角印をカッコよくグラフィカルに作ってみませんか?














サイファー印グラフィー・スター印グラフィーでの作成をご希望の方は、以下よりお買い求めください。
データ入稿でオリジナル印鑑を作る
角印をこだわりのデザインで作成したい方は、Adobe Illustratorで完全オリジナルの印鑑を作成できます。ロゴ・イラスト入れも自由自在です。
お客様の声VOICE
- 角印 黄金つげ みかりん様
屋号の角印が欲しくなり、作成して頂きました。デザイン案のご提示も、発送も、スピーディーでした!大切に使用していきます。
- 角印 黄金つげ よねさん様
質感もデザインも非常に良かったです! ありがとうございました!
- 角印 黄金つげ yoshi様
周りには作るのはまだ早いのでは?認印でいいじゃない?などと言われまくりましたが個人事業主として再スタートする決意表明も込めて角印を注文しました。校正も柔軟にご対応いただき感謝しております。届いたものを開封する時、宝箱を開けるような思いでワク...
- 角印 黄金つげ veee様
屋号印を作るのに色々探しておりました! すごく素敵なデザインに大満足しています♪ ありがとうございました!
- 角印 黄金つげ あおぞら様
個人事業の屋号の角印を購入しました。デザインも気に入っております。同じデザインのデジタル画像を安く提供していただけるのがとても助かります。オンラインでの書類のやりとりも多くなると思うので活用できそうです。
- 角印 黄金つげ tama様
個人事業主での契約が多くなり、今までの個人印では恥ずかしいので屋号の角印を作っていただきました。 分かりやすく、かつデザイン性の高く気に入りました。 ありがとうございます。
- 角印 くろがね樺 RM様
昇任試験に合格し、春から就任する官職の角印として注文しました。 艶のある黒色で高級感があり、使うのが楽しみです。 定年を迎える30年後まで大事に使っていきたいと思います。
- 角印 黄金つげ u-ta様
屋号角印を製作していただきました。 アルファベットがバランス良く収まっており、イメージ通りの仕上がりで大変満足しております。 この度は、ありがとうございました。
- 角印 黄金つげ エンパシー様
開業して初めて作る印鑑。どこに発注したらいいのか分かりませんでしたが、デザインを重視されているSirusiさんに頼んでよかったです。アルファベットのみの屋号なので、どうなるか…と思っていましたが、素敵にデザインしてくださいました。
- 角印 くろがね樺 senchanz様
電子印鑑とセットで頼みました。 個人事業主にも、印鑑が必要だなと感じ、探したところ、とても素敵なデザインに仕上げて頂き感謝です。 請求書、見積書にばんばん使いたいと思います!!(^^)!
- 角印 プライムチタン GS様
カタカナで文字数も少ないため印章デザインがどうなるか不安でしたが校正を4回までしていただけると言う事で安心して注文しました。 校正は2回で納得のいくデザインになりました。 発注から作成〜納品まで迅速かつ丁寧で商品のデザイン、クオリティにも大...
- 角印 黄金つげ n18様
素敵にデザインしていただき、ありがとうございます!社名が短いためバランスが気になっていましたが、大満足の仕上がりでした。
- 角印 黄金つげ biotope様
質の良い角印を作って頂き有難うございます。良いスタートが切れそうです。
- 角印 プライムチタン 士業になりたての人様
士業の独立開業に向けてSirusi様にて印鑑の作成をお願い致しました。 資格印という事もあり、長く使えて愛着が湧くデザインを探していたところSirusi様のチタンに目が止まりました。 デザイン変更も快くお受け頂き、納得のいく印鑑を作成して頂...
- 角印 黄金つげ おが様
素敵なデザインをありがとうございます!正確・きっちり・綺麗・クール・おもてなしあふれる対応で信頼感大です。次回もオーダーさせていただきます。
- 角印 くろがね樺 エール様
個人事業主の開業に伴い制作をお願いしました。初回、おまかせでソリッド印グラフィーにて作成いただいたき、念のため篆書体にて2案目の作成をお願いしました。ソリッド印グラフィーが屋号にもマッチしてとても気に入りました。ありがとうございました。
- 角印 くろがね樺 TY様
急ぎで印鑑を作成したいがデザイン性も重要視したいという条件の中で、「Sirusi」に出会いました。 デザイン校正のやりとりも迅速にご対応いただき、注文した文字構成に合わせたデザインをご提案くださり、大変満足のいく印鑑が完成しました。 今回注...
- 角印 黄金つげ ZAURS様
個人事業主となりましたので屋号の角印を作って頂きました。文字数が少なくバランスが心配でしたが、仕上がりの確認ができ安心でした。デザインも品質も大変満足しています。事業が成功し成長するよう頑張ります。ありがとうございました。
- 角印 黄金つげ monchan様
デザインも大変気に入りました。 しっかりしていて長く使えそうです。 試しに購入だったのでこちらの角印だけにしたのですが大変気に入りましたので 他の種類の印鑑も作ろうかなと思います。
- 角印 黄金つげ HLC様
注文が簡単で、字数が多い社名でしたが明瞭に綺麗にまとまっていて感心しました。
- 角印 くろがね樺 *様
バランスの取れた綺麗な事業用の角印を作成して頂きありがとうございました。 長期保証の安心感もあるので耐久性にも期待しています。 配送•梱包等ご対応も丁寧で嬉しかったです。 #オプション ※印鑑デジタル画像作成 : 規約に同意し依頼 ****...
角印・社印の作り方角印の彫刻内容

角印は会社の認印となるため、法人印鑑の中でも最も使用頻度が高い印鑑です。予備用に同じ角印を複数用意しておくのもおすすめです。
角印には、「株式会社+屋号」のように、法人格の種別を含めた正式な社名を彫刻します。個人事業主の場合は、屋号のみでも作成可能です。
屋号がカタカナの場合、通常はそのままカタカナで作成しますが、デザインの好みやこだわりから、アルファベットで作成したい場合もあるかと思います。その場合、アルファベットで作成しても社印としての効力は問題なく得られます。アルファベットからカタカナに変更することも問題ありません。

※末尾の文字についてご指定がある場合、注文時にカート内の備考欄よりご連絡ください。
角印は一般的に縦書きですが、アルファベットが入る場合は横書きで作られることが多いです。Sirusiでは彫刻名や書体などの文字デザインを考慮して、バランスの良い向きで作成しています。
![]() | ![]() |
通常縦書きで作成します | モダンフォントやアルファベットが入る場合は、バランスを見て横書きにすることがあります |
※彫刻の向きについてご希望がある場合は、注文時にカート内の備考欄よりご連絡ください。
角印のサイズ
企業、団体の顔となる角印(社印)のサイズに取り決めはありません。作成実績から見ると、多くの法人・団体様が21.0mmを選択されています。以前は印鑑は権威の象徴とされ、大きいサイズが好まれていましたが、現代では慣習に縛られず、企業や団体のイメージに合ったサイズで作られる傾向があります。
![]() | ![]() |
標準的な人気のサイズ | インパクトのある大きめサイズ |
※サイズは、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
デジタル印鑑について
電子印鑑はペーパーレス・業務の効率化において、取り入れると便利です。Adobe Acrobat Readerなどのソフトには、デフォルトで搭載されている電子印鑑もありますが、作りこんだ印影の方が見栄えが良いです。
Sirusiでは、角印と同じ印影のデジタル印鑑をオプション料金+550円で作成いただけます。同じ印影で作成できるのは、ご購入時に限ります。角印をご購入の際はぜひ一緒に検討ください。
※本人が押した文書として正当性を保証するには、電子証明書でデジタル署名した印影(+文書データ)である必要があります。
法人用印鑑の購入方法
印鑑をデザインするSirusiサイトにおける法人用印鑑の購入方法です。例は法人設立3本セットとなります。

ご希望のハンコ素材を選択してください。選びきれない方は「ハンコの材料について」をご参考ください。

入力フォームから、会社形態+屋号、代表者の肩書などの作成内容をご記入ください。

デザインに関する書体や、校正の有無などを選択してください。書体選びに迷われたら「カッコいい印鑑書体の選び方」をご参考ください。

アタリオプションや刻印の有無を選択してください。アタリについては「ハンコのアタリについて」をご参考ください。角印は選択できません。

全ての入力、選択が完了しましたら、もう一度内容をご確認の上、カートに投入してご購入ください。
以上が法人用印鑑の購入方法となります。ご不明な点はカスタマーサポートまでお問合せください。