
先生肩書印 角型
10,000円(税込)〜
2025年4月7日(月) 3営業日〜
- 10年保証
- デザイン確認可
- まとめ割り
- ケース別売り
- デジタル画像化
- 送料無料
先生肩書印 角型の書体
書体は伝統的な篆書体と吉相体か、グラフィカルに作る印グラフィーから選択できます。

ライン印グラフィー
- おすすめ度
篆書体をベースにした、モダンでグラフィカルなデザイン印鑑。線の幅や高さを調整し、均一感のある整った印象のデザインで作成します。

篆書体(てんしょたい)
- おすすめ度
印鑑書体で最も歴史が古く伝統的で、フォーマルな書体。紀元前中国で作られた古代文字ですので判読が難しく複雑な文字です。漢字、カタカナとの相性が良い書体です。

吉相体(きっそうたい)
- おすすめ度
篆書体をベースに文字と枠が接するように配置し、字画を流線的に八方に末広がりに作る書体。文字を崩し、線を繋げるように作成しますので、漢字、ひらがな、との相性がよい書体です。
※書体は、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
商品ラインナップLINE UP
先生肩書印 角型デザイン見本

中田正子 之印

木戸幸一 之印

江藤新平 之印

野口英世 之印

中田正子 之印

木戸幸一 之印

江藤新平 之印

野口英世 之印

中田正子 之印

木戸幸一 之印

江藤新平 之印

野口英世 之印
お客様の声VOICE
- 肩書印角形 プライムチタン 太陽様
行政書士事務所の職印で購入しました。すごくご丁寧に対応してくださって、字体もこちらの希望で仕上げていただきました。ありがとうございました。
- 肩書印角形 プライムチタン 行政書士K様
法人化に伴い職印を注文いたしました。職印を作成するのに初めてのお店でネット注文するのに若干抵抗がありましたが商品のデザインも素敵で、朱肉の写りや押し心地も満足しています。納期も早くて良かったです。
- 肩書印角形 プライムチタン 街の土地家屋調査士A様
10年間使用していた木製の職印が欠けてしまった為、プライムチタン製を作成して頂きました。 これがまた存在感・重量感がまるで違います。押した際の安心感も良く、価値あるものだと感じました。 ご担当者様の御対応も素晴らしく、職印に規定があるのを忘...
- 肩書印角形 プライムチタン ひよここ様
職印を注文させていただきました。 氏名に平仮名が入っており、市販の職印ではどうもサマにならず、どうしたものかと困っておりました。 貴社では、印影をデザインしていただけるとのことで、半ば怖々注文させていただきました。 ご提案頂いたデザインは、...
- 肩書印角形 黄金つげ なみ様
デザイン優先にしたので、時間がかかるかと思いましたが、配送が早く、とても助かりました。 色々なものがデジタル化され、個人だし、印鑑もそこまで必要ないかとは思いましたが、デザイン性の高い印鑑に出会えたので、使うのがとても楽しみです。 目標は3...
- 肩書印角形 プライムチタン bashiko様
土地家屋調査士の職印用で購入しました。 18ミリの大きさでの作成にも対応していただき、字体もこちらで希望したソリッド印グラフティーで作成していただけ大変満足しています。 ありがとうございました。
- 肩書印角形 黄金つげ あさこ様
丸印と別に使うために角印を購入しました。少し大きめ、文字も明瞭で気に入りました。手によくなじむ形でとても使いやすいです。対応も丁寧で早かったので有り難かったです。
- 肩書印角形 黄金つげ くま様
見積書や契約書に使うために、角印が欲しくて注文をしました。 1度だけ修正依頼をお願いしましたが、初回校正から修正~納品まで素早く対応してくださいました。 10年保証が付いていますが、せっかく作っていただいたものなので大切に使っていきたいと思...
先生肩書印 角型について
角印は、登録が必要な資格であれば、登録用の職印にしていただけます。(規定通りに作る必要があります。)
また、登録をしない認印としても作成可能です。認印の場合、見積書や請求書などの押印にお使いいただけます。

※登録用の職印は、士業によって細かく規定されている場合があります。
サイズ・書体・彫刻名・彫刻の向き・改行位置・末尾の「之印」の要否など事前に規定をご確認ください。
デジタル印鑑について
電子印鑑はペーパーレス・業務の効率化において、取り入れると便利です。Adobe Acrobat Readerなどのソフトには、デフォルトで搭載されている電子印鑑もありますが、作りこんだ印影の方が見栄えが良いです。
Sirusiでは、肩書印と同じ印影のデジタル印鑑をオプション料金+550円で作成いただけます。同じ印影で作成できるのは、ご購入時に限ります。肩書印をご購入の際はぜひ一緒に検討ください。
※本人が押した文書として正当性を保証するには、電子証明書でデジタル署名した印影(+文書データ)である必要があります。
※電子印鑑のオプション追加は、商品ラインナップから素材を選んだ先の「商品詳細ページ」でお選びいただけます。
先生肩書印を丸型で作成する
士業名・資格名・肩書名入りの印鑑を「丸印」でも作成いただけます。
法人用印鑑の購入方法
印鑑をデザインするSirusiサイトにおける法人用印鑑の購入方法です。例は法人設立3本セットとなります。

ご希望のハンコ素材を選択してください。選びきれない方は「ハンコの材料について」をご参考ください。

入力フォームから、会社形態+屋号、代表者の肩書などの作成内容をご記入ください。

デザインに関する書体や、校正の有無などを選択してください。書体選びに迷われたら「カッコいい印鑑書体の選び方」をご参考ください。

アタリオプションや刻印の有無を選択してください。アタリについては「ハンコのアタリについて」をご参考ください。角印は選択できません。

角印、認印のデジタル印鑑(透過PNGデータ)を作成するかご選択ください。作成する場合、デジタル印鑑利用規約をご確認ください。

全ての入力、選択が完了しましたら、もう一度内容をご確認の上、カートに投入してご購入ください。
以上が法人用印鑑の購入方法となります。ご不明な点はカスタマーサポートまでお問合せください。